アンドビール

Profile

アンドビール(運営会社:合同会社カンパイ日和)は、ビールと美味しいご飯と旅が大好きな夫婦で、2017年に東京・高円寺にて小さなBrewpubというかたちで創業しました。

縁があって2021年には葡萄とワインの町、勝沼町勝沼に醸造所を設立して、高円寺と勝沼の2拠点の工場にまたがって活動をしておりましたが、2025年には既存の2ヶ所の工場を閉鎖して、勝沼町小佐手に新工場を設立することで、醸造機能を1本化しました。

現在、アンドビール醸造所は、勝沼町小佐手・赤坂地区に位置し、ワイナリーにも隣接し、葡萄畑に囲まれた豊かな環境で魅力的なビールづくりに取り組んでいます。都心とローカルを旅するマイクロブルワリーならではのアイデア、原料づかい、コラボレーションで、他にないような魅力を生み出すこと目指して活動しています。また、ワイナリーの方々の協力をいただいて醸造するBarrel Aged Beer(木樽熟成ビール)の醸造にも取り組んでいます。

高円寺の醸造所に併設する形で2017年に創業した店舗「アンドビール」では、自家醸造するビールに合わせて、スパイシーな創作料理を提供しています。醸造所こそ勝沼に集約されましたが、変わらずお客様に楽しんでいただいております。また2023年に阿佐ヶ谷に新店舗「olla」をオープンしました。こちらではタコスとビールと山梨ワインのペアリングを提案しています。ぜひお越しください。

夫婦2人で始めた小さなBrewpubも今や、醸造スタッフ、店舗スタッフ他、たくさんの仲間たちのボーディングとともに幅が広がり、日々気ままにクリエイティブに、旅するように楽しく働いてます。

安藤夫妻

History

2017.02
運営会社、合同会社カンパイ日和 を設立。
2017.08
高円寺阿波踊りの日に ブリューパブ「アンドビール」 OPEN。
2018.03
醸造免許を取得し、店内醸造所にて自社ビール醸造開始。
2018.10
自社開催のビアフェス、「高円寺ビアフェス」を初開催。7ブルワリーが参加。
2019.03
ビール工場を店舗脇・高架下のテナントに移設し、工場拡大&店舗リニューアル。
2019.10
第二回「高円寺ビアフェス」を開催。11ブルワリーが参加。
2021.02
山梨県勝沼にBarrel Aged Beer(木樽熟成ビール)蔵置所を新設。
2022.11
勝沼醸造所に醸造免許を取得し、ビール醸造開始
2023.05
阿佐ヶ谷にタコスとビールと山梨ワインのお店「olla」OPEN
2023.10

第三回「高円寺ビアフェス」を開催。8ブルワリーが参加。
2024.10

第四回「高円寺ビール&ワインフェス」を開催。
2024.12
高円寺工場を閉鎖。勝沼町小佐手に新工場着工
2025.01
勝沼新工場に醸造機能を1本化

アンドくん店内ロゴマーク

Aims

僕らは、"自分たちが旅をするように生きられるように" アンドビールを設立しました。学生時代から世界の国々に足を運び、新鮮な体験を得ては、それをガソリンに変えて生きてきました。そんな体験を求め続られる生き方を僕らは目指しています。夫婦の好きなものを掛け合わせて生み出したこの場所もまた、一つの旅の通過点です。そこに新たな仲間や地域との出会いがあり、どんどん可能性が広がっています。

新しいインプットを得て、新しい仲間を得て、時にカルチャーショックを受け、視野を広げて、新しいアウトプットに変える。アンドビールはそのサイクルを回す実験室のような場所です。ビールにしても、料理にしても、はたまたライフスタイルにしても、まずは自分たちがそのサイクルを回して、面白いものをどんどん生み出し、それをお客様やパートナーにも楽しんでもらうことで、色々な人の視野を広げられることができれば幸せです。間口広く、敷居低く、たくさんの人に新鮮な経験を届けられていきたいと思っています。

マルシェのバンド